■ 元伊勢(籠神社)と天橋立・・・
今日は、古代社の元伊勢と日本三景の一つ『天橋立』へ行きました。。。
元伊勢(籠(この)神社)へ参拝。。。地図はこちら
一説ではここから、今の伊勢神宮外宮にご神体を分嗣したといわれている
参拝を終え、『天橋立』を展望するために傘松公園へケーブルカーで登る・・・
日本三景『天橋立』と宮津湾の展望。。。地図はこちら
今日は朝から霧?が出て、靄っています・・・
少し残念
『天橋立』と秋の風景~傘松公園紅葉
リフトで下山して、『天橋立』を徒歩で渡った。。。地図はこちら
夕暮れの松林・・・少し肌寒く冬の気配を感じました。。。
今夜は真っ赤な満月が、『天橋立』を外海からぼんやり照らしていました。。。
そのほかの古代社: 出雲大社、籠神社、伊勢神宮(外宮・内宮)、住吉大社、春日大社
元伊勢(籠(この)神社)へ参拝。。。地図はこちら
一説ではここから、今の伊勢神宮外宮にご神体を分嗣したといわれている
参拝を終え、『天橋立』を展望するために傘松公園へケーブルカーで登る・・・
日本三景『天橋立』と宮津湾の展望。。。地図はこちら
今日は朝から霧?が出て、靄っています・・・
少し残念

『天橋立』と秋の風景~傘松公園紅葉
リフトで下山して、『天橋立』を徒歩で渡った。。。地図はこちら
夕暮れの松林・・・少し肌寒く冬の気配を感じました。。。
今夜は真っ赤な満月が、『天橋立』を外海からぼんやり照らしていました。。。
そのほかの古代社: 出雲大社、籠神社、伊勢神宮(外宮・内宮)、住吉大社、春日大社
2007年11月26日 Posted by和知 at 00:51 │Comments(0) │古代社・神社・お寺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)