■ 冬枯れの始まり~姫路城
今日は、姫路城東側の姫路動物園と兵庫県立歴史博物館へ散歩に出かけました。。。
その際に撮った姫路城です・・・

姫子(インド象)がお食事中でした。。。


鷺?とお堀の白鳥、鴨の親子







冬になるとなんとなくものさびしくなります・・・

金色の太陽が沈んでいきます。。。

姫路市立動物園 HP 地図はこちら


■所在地 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地
■TEL 079-284-3636
■開園時間 午前9時~午後5時(入園は午後4時半まで)
12月29日~1月1日
■入園料 大人200円、小人(5才以上~中学3年生まで)30円
団体30人以上1割引、100人以上2割引、300人以上3割引
■タイムイベント
☆モルモットとあそぼう
AM10:30~11:30、PM1:30~2:30
☆ゾウの調教とえさやり
AM9:00ごろ、PM1:00ごろ(雨天中止)、PM3:40ごろ
■施設の概要
獣舎、遊戯施設、売店、食堂、無料休憩所、身障者トイレ(2箇所)、
公衆電話、貸しベビーカー(無料)
動物園内のおもな施設、案内図
姫路市の激安施設です~お気軽に遊べていいですよ
その際に撮った姫路城です・・・
姫子(インド象)がお食事中でした。。。
鷺?とお堀の白鳥、鴨の親子
冬になるとなんとなくものさびしくなります・・・
金色の太陽が沈んでいきます。。。
姫路市立動物園 HP 地図はこちら
■所在地 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地
■TEL 079-284-3636
■開園時間 午前9時~午後5時(入園は午後4時半まで)
12月29日~1月1日
■入園料 大人200円、小人(5才以上~中学3年生まで)30円
団体30人以上1割引、100人以上2割引、300人以上3割引
■タイムイベント
☆モルモットとあそぼう
AM10:30~11:30、PM1:30~2:30
☆ゾウの調教とえさやり
AM9:00ごろ、PM1:00ごろ(雨天中止)、PM3:40ごろ
■施設の概要
獣舎、遊戯施設、売店、食堂、無料休憩所、身障者トイレ(2箇所)、
公衆電話、貸しベビーカー(無料)
動物園内のおもな施設、案内図
姫路市の激安施設です~お気軽に遊べていいですよ

2007年12月16日 Posted by和知 at 23:00 │Comments(0) │国宝姫路城
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)