■ 大和国一の宮三輪明神☆大神神社

大和国一の宮三輪明神☆大神神社

伊勢神宮への初詣前に以前から行ってみたかった大和国一の宮「大神神社」へ立ち寄りました~
ここ、大和国一の宮と播磨国一の宮はそうめんと大国主で縁があるという一説もあり、興味深々・・

大和国一の宮三輪明神☆大神神社

御祭神 大物主大神(おおものぬしのおおかみ)
配神 大己貴神(おおなむちのかみ)、少彦名神(すこなひこのかみ)

神社拝殿前にあった由緒を記すものには祭神を大物主としているが、
配神に大己貴神(大国主)としているところが非常に興味深い・・
なぜか?というと・・大物主と大国主は同一神であり、一つの社に同一の神が祀られているところが不思議である
Wikipediaによると・・
『古事記』によれば、大国主神とともに国造りを行っていた少彦名神が常世の国へ去り、大国主神がこれからどうやってこの国を造って行けば良いのかと思い悩んでいた時に、海の向こうから光輝いてやってくる神様が表れ、大和国の三輪山に自分を祭るよう希望した。大国主神が「どなたですか?」と聞くと「我は汝の幸魂(さきみたま)奇魂(くしみたま)なり」と答えたという。『日本書紀』の一書では大国主神の別名としており、大神神社の由緒では、大国主神が自らの和魂を大物主神として祀ったとある。(Wikipedia大物主

・・まさに神話の世界であるw

大和国一の宮三輪明神☆大神神社

伊勢までの道中の安全を祈願し、三輪をあとにしました・・

三輪そうめんと播州手延べそうめん揖保の糸とは、
この祭神のご縁もあり国内の一大産地となったとされます。。これは宿題w







この辺りでもがんばってます!^^;
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
同じカテゴリー(古代社・神社・お寺)の記事画像
伊勢神宮へ☆平成22年初詣
天一神社(日本最古級の神社)
西国二十五番霊場 御嶽山 播州清水寺
船越山南光坊瑠璃寺(るりじ)
法華山一乗寺(西国三十三箇所第26番札所)
姫路神社~春爛漫~
同じカテゴリー(古代社・神社・お寺)の記事
 伊勢神宮へ☆平成22年初詣 (2010-02-06 16:08)
 天一神社(日本最古級の神社) (2009-07-22 23:04)
 西国二十五番霊場 御嶽山 播州清水寺 (2009-06-30 00:15)
 船越山南光坊瑠璃寺(るりじ) (2009-05-26 18:14)
 法華山一乗寺(西国三十三箇所第26番札所) (2009-05-14 21:49)
 姫路神社~春爛漫~ (2009-04-18 00:03)

2010年02月06日 Posted by和知 at 13:58 │Comments(0)古代社・神社・お寺

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
   (あなたのURLを入力してコメントしていただくとサムネイル画像が表示されます)
 
絵文字をクリックするとコメント欄に入力できます!書き込み送信後に絵文字に変換されます
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。